健康食品製造販売|株式会社コーワリミテッド
商品一覧|Products 健康豆知識コラム|Column お客様の声|Voice ご注文|Order 会社概要|Company 代理店募集|BtoB お問合せ|Contact us
COLUMN(コラム)

ノニ NONI

▲ 果実「ノニ」

薬の果実・ポリネシアン ノニ100



● 血行の流れが悪いのは、基礎体力の低下!

室内外の気温の差の変化による体力消耗は、身体に大きな負担を及ぼし、体力低下の要因にもなります。そこで、今回は日々の健康管理をサポートする強力な見方、ポリネシアンノニをご紹介します。「ノニ」は、私たちの身体が本来持っている免疫や自然治癒力を高め、古くから万能薬として愛用されています。今年は、病気に負けない身体づくりをお早目に心がけて行きましょう。豊かなクオリティライフは、健康な身体づくりから・・・


「ノニ」とは

「ノニ」は、南洋の島々に自生する植物ですが、この実は土地の人たちに昔から"薬の果実"として珍重されてきました。米国の医学者、薬学者などが注目し、1990年代から研究が進められ、その結果、痛みを和らげる働きに加え、多くの疾病の症状を改善する働きに、免疫力を高める自然治療力があると、様々な機能の働きが研究結果から発表されています。


「ノニ」の働きについて
〜科学的なデータに基づいた働くしくみ〜

1) 病原菌を排除する免疫系のT細胞を活性するほか、マクロファージやリンパ球の産出を強化する。
2) 気分をリラックスさせ、痛みを除去する高い鎮痛効果がある。
3) 異常細胞の発生を抑え、正常化させる機能を備える。

主な成分
成分名 作用
ダムナカンソール 細胞正常化物質
プロゼロニン タンパク質の合成、代謝促進
ゼロニン 免疫、自然治癒力の活性化
スコポレチン 血管拡張作用、性機能改善
アントラキノン 鎮痛、消化促進

参考データ
ノニ(モリンダ・シトリフォリア)の歴史
1986年 2000年前 果実はもとより、花、種子、樹皮、根まで薬として珍重されていた。
1987年 医学者スティーブン・M・ホール博士がノニの研究・リサーチを始め自身の腰痛を回復する。
1990年 医学者スティーブン・M・ホール博士がノニの研究・リサーチを始め自身の腰痛を回復する。
1991年 米国立衛生研究所にて自然素材から薬効成分を見出すためハーバード大学、ペンシルバニア大学、シカゴ大学、コロンビア大学に研究依頼。
1997年 医学者の二―ル・ソロモン博士が研究・リサーチを行う。40人以上の医療専門家に聞き取り調査を行い服用者8000人以上のデータを収集し有効性を実証する。(*表1)

800人以上に対して効果が見られた症状と割合(*表1)
症 状 モリンダ・シトリフォリア
利用者数(人)
効果が見られた率(%)
ガン 847 67
心臓疾患 1,058 80
脳卒中 983 58
糖尿病(T型及びU型) 2,434 83
体力減退 7,931 91
精力減退 1,543 88
筋力増強 709 71
肥満 2,638 72
高血圧 721 87
喫煙 447 58
関節炎 673 80
痛み 3,785 87
うつ病 781 77
アレルギー 851 85
消化器障害 1,509 89
呼吸器障害 2,727 78
睡眠障害 1,148 72
思考能力低下 301 89
充実感 3,716 79
注意力・精神明晰度 2,538 73
腎臓障害 2,127 66
ストレス 3,273 71
※モリンダ・シトリフォリア摂取後、その兆候・症状に客観的・主観的改善が見られた人の割合。


ポリネシアンノニ粒」商品の特徴
・サモア産ノニを使用しています。
・健康の果実として広く利用されるノニを飲みやすい粒錠に加工しました。
・ノニの臭いが気になる方も利用できます。1粒中ノニ末を80%配合しました。
・1日量で1200〜2400mgのノニを摂取できます。

● お召し上がり方
1日目安量6〜12粒を水などでお召し上がりください。1日2〜3回に分けても構いません。


こんな方におすすめ
・痛み(頭痛・腰痛・関節炎)でお困り方、
・冷え性、寒がりの方
・花粉症やアレルギー性鼻炎(鼻水・鼻づまり・目の痒みなど)、アトピー(かゆみ)に
・血圧が高めの方
・糖やコレステロールが気になる方


「ノニ」の豆知識
〜場所を選ばず自生する生命力の強い植物〜

アジア、オーストラリア、ポネシア地方の熱帯、亜熱帯の海岸に広く分布する「ノニ」は、学名を「モリンダ・シトリフォリア」と呼ばれ、ポリネシア語で「薬の果実、聖なる果実」の意味です。アカネ果の常緑樹で、高さ6m前後に生育し、葉は緑が濃く光沢があり、小さい白い花を咲かせ、卵形の実を結び8ヶ月程で、ジャガイモ位の大きさに成長します。ノニは、不毛の砂浜や火山岩の海岸、また石灰石の土地など、場所を選ばず自生する生命力の強い植物でもあります。日本では、小笠原諸島や沖縄諸島に見られ、ヤエヤマアオキと呼ばれています。




青汁・健康食品 株式会社コーワリミテッド TOPへ戻る

copyright(C)kowaltd. all rights reserved.